文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文
s

市長メッセージ「創」令和7年4月号ある兵士の賭け

2025年3月26日追加

市長メッセージ「創」令和7年4月号の写真

『ある兵士の賭け』という映画を皆さんはご存知でしょうか?内容はこうです。

駐日米軍大尉のアレンが同僚と共に、キャンプ座間から別府市の児童福祉施設までの千300キロを2週間で歩き抜くという賭けをする。6千500ドルの拠金を、成功したら児童福祉施設の改築に充てるというのだ。だが途中、同僚が熱を出したり、アレンも崖から落ちて足を怪我したりと苦難の連続。しかし、約束のクリスマスの日にアレンは施設へ着く。そして無事改築が始まるが資金が足りない。アレンは再度座間から別府まで更に2度歩き、ようやく施設の改築は完成する。その後アレンはベトナム戦争に従軍し、非業の死を遂げてしまう...。

実はこれ、1970年に公開された、実話を元に再現した映画なんです。実名はアーン少佐ですが、実際に座間から別府まで千320キロを児童福祉施設改築の為に歩きました。それが白菊寮、今の光の園です。登場する俳優陣も大変なものです。石原裕次郎、三船敏郎、浅丘ルリ子、新珠三千代、フランキー堺など。何とも豪華です。また、当時の別府市長である荒金啓治市長もエキストラとして登場しています。ぜひ一度観てください。

別府市が児童福祉の最先端を走っているのは現在の施設の職員さん達の大変な愛情や熱量がありますが、この様に感動的な秘話もあったのです。これからも子ども達にとって幸せな別府であり続けますように。

そして今回のこの投稿を敬愛する光の園、統括施設長の松永さんの御回復のために捧げます。(3月7日執筆)

お問い合わせ

秘書広報課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1123

Eメール:sec-ma@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る