文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

南部子育て支援センターわらべ 行事予定

2025年4月25日更新

オンライン予約受付

スマホやパソコンから行事の予約ができます!

受付期間
毎月25日9時~翌月5日17時

※上記期間以外は直接お電話又は、各センターでご予約ください。

「わらべ」行事予約フォーム偶数月
(4,6,8,10,12,2月)

「わらべ」行事偶数月行事予約フォーム二次元コードの画像偶数月行事予約フォーム二次元コード

「わらべ」行事予約フォーム奇数月
(5,7,9,11,1,3月)

「わらべ」行事奇数月行事予約フォーム二次元コードの画像奇数月行事予約フォーム二次元コード

4月

わらべだョ!全員集合・保健師さんと話そう要予約

日時
4月25日(金曜日)10時30分~
内容
親子のふれあい遊び・ダンス・パネルシアターなどの他
みんなで一緒に楽しみましょう♪
また4月生まれの未就園のお子さんの誕生日をお祝いします。誕生月のお子さんは予約時にお知らせください。
対象
1歳からのお子さんとその保護者

5月

布絵本の会要予約(電話予約のみ)

日時
5月1日(木曜日)10時~12時
内容
手作りの布おもちゃや絵本作り
材料費として実費(300円位から)をいただきます。
対象
0歳~就学前の親子

3センター合同散策「このゆびとまれ!」要予約 4月8日(火曜日)より

日時
5月8日(木曜日)10時30分~
場所
別府公園芝生広場(東門広場上)
内容
親子ふれあいあそび・シアターなど
対象
0歳~就学前の親子(未就園児)
予約方法
オンライン・各センター直接または電話
オンライン申請はこちらから(3センター合同散策「このゆびとまれ!」専用Logoフォーム)

※現地集合現地解散です。

※雨天時の実施については、各センターより連絡いたします。

※当日、合同散策のため、午前中は3センターとも休館となります。
13時より開館します。ご理解ご協力の程、よろしくお願いします。

筋膜リリース要予約

日時
5月9日(金曜日)10時30分~
講師
荒金 洋子先生
内容
筋膜の仕組みついて知り、筋肉の柔軟性を引き出し関節の可動域を拡大するからだの動かし方を、一緒に学びませんか?

おとうさんといっしょ要予約

日時
5月10日(土曜日)10時30分~
内容
パパ向けのサークルです。パパと子どもたち!わらべに大集合!みんなで楽しい時間を過ごしましょう。
対象
就学前の子どもさんとそのパパ

「おひさまヨガ」要予約

日時
5月13日(火曜日)10時45分~
講師
甲斐 ひとみ先生
対象
0歳~就学前の親子
持ち物
フェイスタオル・水分補給できるもの
動きやすい服装でお願いします。

親子deバレエクラス要予約

日時
5月14日(水曜日)10時30分~
講師
古寺 愛莉先生
対象
0歳~就学前の親子
内容
今回はママ向けのレッスンです。たのしいレッスンを体験してみませんか。(初心者の方、大歓迎♪)
持ち物
フェイスタオル・水分補給できるもの
動きやすい服装でお願いします。

親子でタッチケア要予約

日時
5月15日(木曜日)10時30分~
講師
安田 亜沙美先生
内容
「ふれる」ことで深まる親子の絆。タッチケアはこころとからだのふれあいです。そんな癒しの時間を一緒に過ごしませんか。
対象
0歳~2歳の親子
持ち物
お子さんのお飲み物、バスタオルもしくはおくるみ
動きやすい服装でお願いします。

あつまれ!わらBABY♡保健師さんと話そう要予約

日時
5月16日(金曜日)10時30分~
内容
親子ふれあい遊び・パネルシアター・身体計測、みんなでママトークなど
対象
11ヶ月までのお子さんと保護者

ころころどんぐりの会

日時
5月21日(水曜日)15時20分~
内容
ボランティアさんによる読み聞かせ・わらべうたなど
対象
0歳~就学前の親子

わらべだョ!全員集合要予約

日時
5月23日(金曜日)10時30分~
内容
親子のふれあい遊び・ダンス・パネルシアターなどの他
みんなで一緒に楽しみましょう♪
また5月生まれの未就園のお子さんの誕生日をお祝いします。誕生月のお子さんは予約時にお知らせください。
対象
1歳からのお子さんとその保護者

パペットキッズとわらべうたであそぼう

日時
5月28日(水曜日)10時30分~
内容
今年度は、わらべうたなどを中心にしています。興味のある方はぜひご参加ください。
対象
0歳~就学前の親子

NP講座 ノーバディズパーフェクト講座~みんなで話そう、見つけよう、自分らしい子育て~

申込期間 5月15日(木曜日)まで

日時
5月28日(水曜日)、6月4日(水曜日)、6月12日(木曜日)、6月19日(木曜日)、6月26日(木曜日)
対象
0歳~2歳までの子どもさんを育てている保護者6名程度
内容
「完璧な親はいない」を合言葉に、子育ての悩みや関心ごとを、何でも参加者みんなで出し合いながら、自分に合った子育ての仕方を考えていくという、カナダ生まれの親支援プログラムです。みんなでおしゃべりしながら、子育てを楽しむヒントを一緒にみつけませんか?
募集条件
体調不良等特別な理由以外で、全5回参加できる方
初めてNP講座に参加される方
※申し込み多数の場合は抽選となる場合があります
託児
別室にて託児をします。
申込方法
オンライン・各センター直接または電話
オンライン申請はこちらから(NP講座専用Logoフォーム)

お問い合わせ

子育て支援課 南部子育て支援センターわらべ 
施設詳細

〒874-0941 別府市南町7番22号 おひさまパーク2階

電話:0977-25-0120

Eメール:warabe@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る