文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

市長メッセージ「創」令和7年1月号災害のない、希望の年となりますように

2024年12月25日追加

冬の写真

明けましておめでとうございます。皆様には健やかに令和7年の新春をお迎えの事と存じます。

昨年は別府市制100周年の年であり、またコロナ克服元年となり非常に賑やかな年でした。記念事業は今年3月まで続きますので、様々なイベントやお祭りをお楽しみいただきたいと思います。

毎年年初にあたり常に思うこと。それは、災害のない穏やかな年になりますように、という願いです。

昨年は元日から能登半島地震が発生しました。家族団(らん)の時を自然の脅威が襲いました。

私も能登町、珠洲市に入浴支援に行きましたが、今なお苦しい生活を余儀なくされている方々がいらっしゃいます。

一年前の災害を教訓にし、もしもの時に十分に備える事が被災された皆様に応える事だと思います。明日は我が身。別府市には火山、巨大地震と津波による被害という脅威がある事を忘れてはなりません。

新年を迎え、まずは自分自身と大切な人々の命を自らの手で守るという意識の醸成を高めましょう。

今年はいよいよ念願であった新図書館が完成します。(オープンは来年となりますが)その他、新湯治・ウェルネスの拠点施設の具現化など、希望(あふ)れる年となります。

この1年が災害のない、穏やかで希望(あふ)れる年となりますようお祈りして新年のご挨拶といたします。(12月11日執筆)

お問い合わせ

秘書広報課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)

電話:0977-21-1123

Eメール:sec-ma@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る