文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

こくほで ほっ 健康づくり情報特定健診を利用せず、検査を受ける機会がある方へ

2025年4月4日追加

2025年4月21日更新

特定健診と同等の検査を職場や通院中の医療機関等で受ける時は、検査結果をご提出ください。結果をご提出いただくことで、次のようなメリットがあります。

対象

別府市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方で、下記で特定健診と同等の検査を実施している方

  1. 職場で健診を受ける方
  2. 医療機関受診中の方
  3. 人間ドックを受ける方

必要な検査項目

提出方法

下記お問い合わせ先に連絡をください。

連絡を受付後、データ提供に必要な書類と返送用のレターパックを郵送しますので、必要事項をご記入の上、検査結果と共に返送をしてください。

市での登録が終了しましたら、検査結果はお返しいたします。

※事業主様で、事業者健診の結果をご提供いただける際は健診データ提供票に記載してご提出ください。

※前年度のデータ提出は次年度の8月末までとなります。

お問い合わせ

健康推進課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎GF)

電話:0977-21-2188

Eメール:hpd-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る