文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

要件設定型一般競争入札 物品・委託等

2025年4月10日更新

物品の入札及び契約のより一層の適正化を図るため、『要件設定型一般競争入札(事前審査型)』を導入しています。

令和6年10月開札案件(物品)より移行期間として、紙入札(正)と電子入札システム(副)の併用入札を実施しています。要件設定型一般競争入札で併用入札を執り行う場合は次のとおりです。

1 対象案件

別府市物品等供給契約一般競争入札案件審査委員会が物品購入に関する内容、規模その他必要な事項を総合的に判断し、選定した案件とします。

(1)物品

原則、予定価格が2,000万円以上

(2)請負(印刷物)

原則、予定価格が4,000万円以上

2 入札手続き等

1.入札参加の資格の設定

入札に参加するには、案件ごとに設定された入札参加資格を満たしていることが必要となります。入札参加資格は、入札公告に明記されています。

2.入札情報の公表等(入札参加希望者の募集)

3 要件設定型一般競争入札における注意事項

  1. 仕様書等の電子閲覧について
    仕様書等の一部又は全部をPPIから電子閲覧及び取得できますので、入札参加希望者は、PPIから必要なデータ等を各自で確認することになります。
  2. パソコン等の不具合時における対応について
    パソコン等の不具合により、電子入札システムが起動せず入札が困難な場合は、紙入札で対応します。その場合は、必ず下記の連絡先まで連絡をお願いします。

お問い合わせ

契約検査課 用度係

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎3F)

電話:0977-21-1265

Eメール:con-ga@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る