別府市消防本部 > 簡易申請

電子申請

手続一覧

LoGoフォーム(ロゴフォーム)

救命講習

別府市火災予防条例に係る届出

※原則、届出を確認後に現地にて調査を実施するため、届出書に記載された連絡先にこちらからご連絡させていただきます。

ぴったりサービス

※従来ぴったりサービスで申請可能であった届出のうち上記の届出以外は令和7年4月1日より以下のe-Gov電子申請に移行されました。

※自衛消防訓練通知書につきましてはe-Gov電子申請でも届出可能です。

e-GOV電子申請

e-GOV電子申請はぴったり申請と手順が若干異なりお手持ちのパソコンに専用アプリをダウンロードし申請手続きを進めていく形となります。

  • 手続概要及び電子申請、消防訓練の実施届についてはこちら(e-GOV電子申請)をご覧ください。

e-GOV電子申請にて行うことができる手続きは以下の通りです。

  • 火災予防に関する手続きに係る届出等
  • 危険物等に関する手続きに係る届出等
  • 石災法に関する手続きに係る届出等

※別府市火災予防条例に基づく以下の届け出に関しましては、届出の様式が異なるため、e-Govによる電子申請は行わないでください。
上記LoGoフォーム(ロゴフォーム)より申請を行ってください。

  • 防火対象物使用開始届出書
  • 火を使用する設備等の設置の届出(急速充電・燃料電池・発電設備・変電設備・蓄電池設備)
  • 火を使用する設備等の設置の届出(炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー・給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備・ヒートポンプ冷暖房機・火花を生ずる設備)
ページの先頭へ