議会モニター

当市議会では令和6年度より「別府市議会モニター」を開催しています。
議会モニターとは、市民に開かれた議会を目指し、市民が一定の期間、議会活動を監視・観察することで、市政や議会に対する市民の率直で具体的な意見を聴取し、議会運営等に反映する制度です。

議会モニターの写真

令和6年度の開催について

令和6年度は、3日間で開催し、市内の大学生と議会運営等について意見交換を行いました。

1.開催日

開催日 開催場所 内容
①11月30日(土曜日)11:00から
②12月2日(月曜日)15:00から
別府市議会全員協議会室 議会モニター説明会
12月18日(水曜日)16:00から 別府市中央公民館講座室 意見交換会

2.次第

議会モニター説明会(11月30日および12月2日)

  1. 広報広聴委員会委員長あいさつ
  2. 応募者自己紹介
  3. 議会モニター実施に係る説明
    ~はじめに 市議会を知ろう!~
  4. その他
  5. 意見交換会(12月18日)

    1. 開会のことば
    2. 議長あいさつ
    3. 広報広聴委員会委員長あいさつ
    4. 意見交換会(テーマ別)
    5. 意見交換会
    6. 閉会のことば
議会モニター説明会の写真

3.当日の様子

11月30日および12月2日に開催された議会モニター説明会では、初めに、議会が用意した資料「市議会を知ろう!(PDF:108KB)」に基づき、議員が議会の仕組みを詳しく説明しました。

12月18日に開催された意見交換会では、2班に分かれてアンケート結果をもとに議員と意見交換を行いました。その後、班ごとの意見をまとめて、議長へ手渡しました。

議会モニター説明会の写真
議会モニター説明会の写真
議会モニター説明会の写真
議会モニター説明会の写真

5.議長からの報告

令和6年12月18日に議長へ提出した意見に基づき、令和7年2月10日にモニターの皆さまへ報告書を送付させていただきました。

議会モニター意見交換会 報告書(広報広聴委員会)(PDF:251KB)

<問い合わせ先>

別府市議会事務局

TEL0977-21-1547
FAX0977-23-9800
E-mailsec-cc@city.beppu.lg.jp

このページの先頭へ